【関東の花火大会2016年特集】開催予定スケジュールと日程時間まとめ
2016/05/21

出典:http://home.a04.itscom.net/kazu/Summer/summer-6.html
そんな花火は、現在人々の心を癒し、楽しませるものとして全国各地で花火大会が行われています。特に関東地方の花火大会は夏だけではなく、秋に行われる観客参加型の花火大会「NARITA花火大会in印旛島」や全国の花火師たちが技術を競う秋田の大曲と並ぶ2大花火大会「土浦全国花火競技大会」などは秋の夜長を彩ります。
また、空気が澄んでおり、湿気が少ないため最も花火が美しく見える冬の時期にも花火大会が行われており、「木更津恋物語冬花火in恋人の聖地」や「芦ノ湖冬景色花火大会」などは人気があります。もちろん関東地方で毎年行われている夏の花火大会も素晴らしいと話題となっており、国内外から大勢の観光客がやってきます。
そこで、今回は2016年に関東地方で行われる花火大会の開催予定スケジュールと日程をまとめてご紹介したいと思います!
※関西地方はこちら↓
⇒ 関西の花火大会2016年特集】開催予定スケジュールと日程時間まとめ
スポンサーリンク
2016年に関東地方で行われる花火大会の開催予定スケジュールと日程のまとめ
では、2016年に開催予定の関東地方にて開催される花火大会を一挙ご紹介してゆきたいと思います!
1.神奈川県「久里浜ペリー祭 花火大会」

出典:http://e-book.benricho.jp/event/event2119.html
場所:神奈川県横須賀市久里浜8丁目17-5
2.足立の花火

出典:http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0313e00857/
開催予定日:2016年7月中旬から下旬ごろ
※昨年は7月18日(土)
場所:荒川河川敷
※打ち上げ地:堤南・千住側
詳細⇒ 第38回足立の花火(2016)の日程決定と穴場スポット紹介
3.隅田川花火大会

出典:http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0313e00858/
※昨年は7月25日(土)に行われ、時間は19:00から20:30まで
場所:東京都台東区今戸1丁目1
4.江戸川区花火大会

出典:http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0313e00863/
※昨年は8月1日(土)に行われ、時間は19:15から20:30まで
場所:江戸川河川敷(都立篠崎公園の先)
詳細⇒ 江戸川区花火大会(2016)の日程とオススメ穴場スポットとは?
5.たまがわ花火大会

出典:http://home.a04.itscom.net/kazu/Summer/summer-6.html
※昨年は8月22(土)に行われ、時間は19:00から20:00まで
詳細⇒ 【多摩川花火大会】(2016)日程!打ち上げ場所と穴場スポットはどこ?
スポンサーリンク
6.東京湾大華火祭

出典:http://4travel.jp/travelogue/10262308
※昨年は8月8日(土)
場所:東京都中央区
※当面のあいだ中止と決定しました。
詳細⇒ 【東京湾大華火祭】2016年は開催中止に!!その理由とは?
7.葛飾納涼花火大会

出典:http://taka110.la.coocan.jp/katsushika11.htm
※昨年は7月21日(火)に行われ、時間は19:20から20:20まで
場所:葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)から葛飾区柴又7丁目17番地13号地先
詳細⇒ 【葛飾納涼花火大会】会場までの最寄駅と穴場スポット情報
8.鎌倉花火大会

出典:http://shop.plaza.rakuten.co.jp/cliffedge/diary/detail/201307230000
※昨年は7月23日(木)に行われ、時間は19:20から20:10まで
場所:鎌倉・由比ヶ浜海岸・材木座海岸
詳細⇒ 鎌倉花火大会(2016)の開催日程とおすすめスポット
9.神奈川新聞花火大会

出典:https://4meee.com/articles/view/735117
※昨年は8月4日(火)
場所:神奈川県横浜市西区
10.熊谷花火大会

出典:http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0311e00874/
※昨年は8月8日(土)
場所:埼玉県熊谷
詳細⇒ 第67回熊谷花火大会(2016)の穴場とは?駐車場情報もあわせてどうぞ!
他にも茨城県古河市で行われる「古河花火大会」や東京都板橋区の「板橋花火大会」などもオススメです。
まとめ
今回は2016年に関東地方で開催予定の花火大会をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
まだまだ先の催し物になりますので、正式な開催予定日などは発表されておりません。是非、この夏関東地方の花火大会に参加するご予定の方は、こまめに各自治体の公式ホームページを参照のうえ、今後の予定を立ててください。
スポンサーリンク