今日のふた言

話題の行事や暮らしに役立つ豆知識を紹介するブログです。

泥汚れに効果的な洗濯方法と落とし方とは?洗剤や重曹の選び方

      2016/03/22

泥汚れ

泥汚れを作ってくるなんて子供が元気な証拠!・・・とは思いますが、泥汚れって本当に落ちにくくて母を悩ませますよね~。落ちなくて最終的に諦めてしまうこともあったりします。

今回はそんな泥汚れを諦めることなく、スッキリ落とせる方法について調べてみましたよ!

スポンサーリンク

泥汚れの前処理に関する注意点!

泥水

泥汚れの落とし方の前に、泥汚れの前処理に関する注意点があります。

校庭や砂場で子供が作ってきた泥汚れ、まず水洗いしてから洗濯機へ・・・という前処理をしている人はいませんか?私もやってましたが、これ実は逆効果なのだそうです・・・!

泥汚れって実は不溶性の汚れなので、水に溶けることはありません。逆に、水洗いすることで溶けない砂や泥が繊維の奥に入り込んでしまい、その後の洗濯でも汚れが落ちにくくなってしまうんです。(恐ろしい・・・!)

正しい泥汚れの前処理は、とことん乾かすこと!

そして乾いたら、付着している砂や泥を可能な限り落としましょう。手で叩いたり、使い古した歯ブラシでこすったりしてかなり落とせるようです。

水洗いとは真逆の処理なんですね~!これを知っているだけでも、落ち具合が変わってきそうです!

スポンサーリンク

泥汚れの落とし方!

石鹸

前処理が済んだら、本題の泥汚れ落としに入ります!

①濡らして固形石鹸を塗り込みゴシゴシ洗い、物理的に落としてから40度くらいのお湯でジャブジャブ流す。
②汚れが残る部位に洗剤を染み込ませてから洗濯機で通常通り洗う。

これだけで思いのほか泥汚れが落ちます。(個人的には固形石鹸は青いウタマロ石鹸がおすすめ!)まず物理的に落とすことがミソですね。

もし前処理と①の工程でガンコな泥汚れが落ちないなら、②の工程の洗濯機での洗濯の際に洗剤の量を半量にし、同量の重曹を入れて洗濯すると洗浄率が高くなるようです。

それでも落ちないような場合は泥の色素が残ってしまっている場合があるので、漂白剤を使ってみると良さそうですね。

余談ですが、洗濯機に入れる時にゴムボールやテニスボールのようなものをネットに入れて一緒に洗うと洗浄効果が高まるという裏ワザもあるようです!これは普段の洗濯でも早速試してみたい技ですね~!

まとめ

泥汚れは皮脂汚れなどとは性質が全く違うものだということがわかっていただけたのではないでしょうか?でも前処理を間違えなければ、意外と特に難しくなく落とせてしまうかもしれませんね!

毎日あるお洗濯なので、少しずつでも知識を増やしていけばすぐに洗濯マスターになれそうです。まずは泥汚れから攻略していきましょう!

スポンサーリンク