第62回茂原七夕まつり(2016)のイベント詳細!よさこいや阿波踊りがある?
2016/04/11

出典:http://www47.tok2.com/home/hideki88/topics160802.htm
巨大な七夕の飾りも華やかにおかれ、街中も、数多くのカラフルな飾りで賑やかに大変身です。その数、約350本!なかなかこの光景は見ることができません。
そんな、茂原七夕まつりの日程はこちらです。
7月29日(金)~31日(日)
時間は、午前10時から夜20時まで(土曜日のみ21時まで)3日間に渡り、毎年約80万人の人々が訪れます。
このお祭り、もちろんメインは七夕ですが、それだけではないですよ!
様々なイベントが行われ見どころが沢山あります。
スポンサーリンク
茂原七夕まつりのイベント

出典:http://www.its-mo.com/c/%E8%8C%82%E5%8E%9F%E4%B8%83%E5%A4%95%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/DIDX_ZPOI,00000000000001986633/
YOSAKOI鳴子踊りでは、県内外のチームが例年12チームほど、約400名の人が踊ります。市民会館、昌平町通り、商店会議所が会場となり車両は通れない通行止めも行われます。
一方、もばら阿波踊りにもこの日の為に練習を積んだ数多くの団体が参加します。サンシティ町保商店街で行われますので、ルートや運行表を確認して、是非見学したいものです
この2つのメインの踊りは、表彰式も行われます。どちらも、とても期待されているイベントです。
他にもビンゴ大会やお笑いライブ、鼓笛隊パレードなどその数に驚きですね。フェスタ21といいうステージにも注目です。
そして、夜には近くを流れている川にてキャンドルナイトが開催され、ロマンチックな夜も期待できそうです。
また、お祭りの楽しみといったら露店ですね。美味しい食べ物や、遊べるお店など、このお祭りにも数百のお店が出される予定で、わくわくしちゃいます。
スポンサーリンク
茂原七夕まつりのアクセス

出典:http://www.photo-chiba.com/mobara/sh_photocon-2010.html
駅周辺の茂原商店街が開催地です。まず、駅の南口へでましょう。とても近くて便利!迷う心配はありません。
車の場合ですが、芝原公園や市役所などに臨時の駐車場が用意されます。トータル1000台程で他の祭りより少なく、大変混雑します。すぐに満車となってしまいます。
交通規制も行われますので、余裕を持って確認しておきましょう。
まとめ
七夕という1年の中の大きなイベント、この時期にしか楽しめない行事を思いっきり楽しみましょう。美しくて迫力ある飾りに圧倒されます。
また、イベントもとても多い祭りですので、お子様でも飽きることなく楽しめます。皆さんそろって出かけてみましょう!
スポンサーリンク