笹燈まつり( 秋田市)の読み方とは?2016年の開催時間とは?
2016/11/14
東北3大祭りの一つ、秋田県で開催される竿燈まつりも有名なお祭りです。高さも大きさもあり迫力満点の竿燈を使い、バランスを保ちながら技を競い合います!
竿燈まつりは、真夏の病気や邪気を払う為に行ったねぶり流しという行事が起源と言われています~。そして、徐々に灯籠などが組み合わさり発展して、現在の姿になったのです。
そんな、伝統ある竿燈まつりの詳細を見てみましょう~!
スポンサーリンク
竿燈まつりについて
まず、初めに竿燈まつりの読み方についてです!有名な秋田県のこの竿燈の姿は知っている人も多いはずです。1度はテレビのニュースや写真などで目にした事がある光景!竿燈の灯りと迫力が魅力的ですよね~。しかし、このお祭りの名前、読み方を知らない人も多いですよね。実は、竿燈まつりと書いてかんとうまつりと読みます!
この竿燈まつりの魅力は何といっても、伝統ある職人技です~!誇りをもった職人たちが、熱い思いを持って今年も竿燈まつりに参加します。最大で50キロにもなる大きさの竿燈を持ち、流し・平手・額・肩・腰と竿燈の棒を体で支えます~。見ているだけで、息を飲んでしまう様な緊張感と感動に包まれます!
また、数多くの灯りがついた燈篭の美しい姿にも注目です~!
スポンサーリンク
竿燈まつりの日程
竿燈まつりの日程は、8月3日(水)~8月6日(土)の4日間に渡り盛大に行われます!
昼の部と夜の部があり、開催時間は下記の通りです。
昼竿燈:8月4日(木)~8月6日(土) 9:20~15:20頃
夜本番:8月3日(水)~8月6日(土) 18:50~20:35頃
開催場所ですが、メイン会場が竿燈大通りです。昼竿燈は妙技会・エリアなかいちにぎわい広場で行われます!メイン会場までは、JR秋田駅より徒歩約15分となっています。徒歩圏内ですので、安心ですね~。
また車ですと、秋田ICより約40分程です!駐車場ですが、無料駐車場が臨時で用意される予定です。秋田県庁や秋田体育館、裁判合同庁舎などがあります。秋田駅周辺には有料駐車場もあり、比較的困らなそうですね~。しかし、期間中は交通規制が多く行われているので注意しましょう。公式サイトから、周辺図をしっかりと確認しておいた方が良いですね~!
そして、お祭りの期間中に開催される様々なイベントにも注目です~!市役所会場や中央会場で行われる竿燈屋台村では、美味しい料理が食べることができると毎年大人気です。他にも、竿燈体験やご当地グルメフェスティバルなど、楽しみがいっぱいですよ~!
まとめ
1度は実際に見てみたい秋田県の竿燈まつり!伝統ある竿燈を使ったお祭りで、職人の素晴らしい技が楽しめます。はらはらどきどきしながら、感動を味わえちゃいます~!
また、他のイベントも楽しめるのが魅力的ですよね。開催期間も長いので、行けるチャンスもあって嬉しいですね。是非、秋田県の有名なお祭りへ足を運んでみましょう~!
スポンサーリンク