今日のふた言

話題の行事や暮らしに役立つ豆知識を紹介するブログです。

卒園式の謝辞例文と抑えておきたい書き方のマナー

      2016/01/15

卒園式

保育園や幼稚園の卒園式といえば、感極まって泣いてしまう方や立派になった我が子を見てほっこりとした温かい気持ちになる方など様々な親御さんがいらっしゃいますが、なかには保護者代表に抜擢されて、緊張で胸が張り裂けそうな親御さんもいらっしゃいます。

保護者代表とは、保育園や幼稚園を卒業する際に行われる卒園式にて、今まで通っていた「園」に対して謝辞を行うプログラムの1つです。

ですが、大勢の保護者や園の方々を感動させるにはどのような文章を作成したら良いか悩みますよね。

そこで今回は、これから卒園式を迎える保護者の方必見!謝辞の例文を交えつつ、書く際のポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

謝辞の例文と書き方のポイント

文例

卒園式の謝辞の書き方に関するコツをご説明しましたが、実際にどのような事柄を書いたら良いか悩まれる方も多いかと思います。

ここで、謝辞の例文を大公開したいと思います!

謝辞の例文

1.導入文と時候の挨拶
本日卒園式を迎えました園児の母親を代表して、僭越ながら一言御挨拶申し上げます。寒さの中にも、柔らかな春の日差しを感じられる季節となりました。

2.卒園式開催と園内で働いている方へのお礼の言葉
本日はこのような盛大で心温まる卒園式を催していただき、ご準備いただいた先生方に熱くお礼申し上げます。

3.来賓の方々へのお礼
また、ご来賓の皆様におかれましても、日頃より子どもたちのためにご尽力をいただき、まことにありがとうございます。

4.子どもたちが入園した頃の話
初めて親元を離れ、集団生活を送ることになった入園の日から早いもので3年の月日が経ち、子どもたちはすっかり逞しく成長し、今日無事卒園の日を迎えることができました。

5.保育園や幼稚園の季節行事について
出来れば春夏秋冬それぞれのエピソードを短文で綴り、最も記憶に残っている思い出を他の保護者と共有できる内容で表現することがポイントです。

※ここではそれぞれの園で行われていた行事に関するエピソードを綴ってください。

6.卒園する子どもたちの成長
他にも、園内で飼育されているウサギやニワトリのお世話を通じて生命の尊さを学び、遠足では子どもたちの自主性を重んじる○○保育園(幼稚園)の教育方針から行き帰りのバスの席順を自分たちで決めることとなり、話し合い、協力し、他人を思いやる気持ちの重要性を学ぶことができました。

7.園長先生や職員の方々へのお礼の言葉
それというのも、園長先生はじめ、子どもたちに関わる全ての先生方が、ひとりひとりと向き合い、優しく、時に厳しくご指導くださったおかげと感謝しております。

8.今後について
子どもたちはこれから新たな場所で新たな友と生活を始めることになりますが、○○保育園(幼稚園)で教えていただいたことは、きっと小学校でも役に立つことと思います。

9.〆の言葉
最後になりますが、○○保育園(幼稚園)のますますの発展と本日参列の全ての皆様のご活躍、ご健闘をお祈りして、私からの御挨拶とさせていただきます。

10・年月日と氏名
平成○○年○月○日 謝辞を述べた方の氏名

スポンサーリンク

文章を書く際のマナーと話し方

幼稚園

保護者の代表として選ばれた方は、園長先生や職員の先生方など園に関わる全ての方々に対し、保護者を代表してお礼とお詫びの言葉を述べる立場です。

上で謝辞の型を紹介しましたが、できるだけご自身の言葉に直して、エピソードなどを交えつつオリジナルの文章に仕上げるように心がけましょう!

保護者代表に選ばれたからには、大勢の方々を感動の渦に巻き込み、涙を流せる素敵な卒園式になるよう、文章を作り込みましょう!

また、卒園式の謝辞は書き方も重要ですが、スピーチを行う際の話し方もとっても大切です。

保護者代表として、大勢の前でお祝いの言葉を述べるので、緊張してついつい早口になってしまったり、棒読みになってしまったりするかもしれません。

そのため、出来る限りゆっくり読むようにし、気持ちを込めて言葉に強弱や緩急を付けて行うようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここで例文を紹介したので、少し緊張がほぐれてきたところでしょうか?あとは、オリジナルの文章を作成するだけですね。

もちろん読み方も非常に重要だと思います。

一生に1度の卒園式を失敗しないために、事前に練習をしておくと当日気持ち良く保護者代表として舞台に立つことができますので、今の時期から少しずつ練習しておきましょう。

※泣けて感動できる文章の書き方↓

⇒ 卒園式の保護者謝辞と感動して泣ける文章の書き方

スポンサーリンク